風力

いよいよ全世界で30万台を突破!急増する風力発電

世界の風力発電の累積導入量がついに5億kW(500GW)に達した。これは原発約500基分に相当する数値であり、再生可能エネルギーが切り拓く新たな時代の到来を予感させた。本記事では世界の風力発電の累積導入量の推移を紹介する。

累積導入量は5億kWに到達
2016年にも約5500kWの風車が新設

世界風力エネルギー会議(GWEC)の統計によれば、全世界で30万台以上、2016年末には4億8679万kW、現時点では約5億kW(500GW)の風車が回っている。  これは日本の全部の発電設備の合計(約2億9200万kW)より多い。
2016年に新しく建った風車だけでも世界全体では約5500万kWに上り、風力発電の新時代の到来が予感される。


出典: GWEC Global Wind Statistics 2015を基に作成


取材・文/廣町公則

『SOLAR JOURNAL』vol.23から転載

関連記事

アクセスランキング

まだデータがありません。

アクセスランキング

まだデータがありません。

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.32 / ¥0
2020年1月31日発行

お詫びと訂正

  ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ 太陽光業界最新ニュース