「パワコン」の検索結果

世界累計87GWの出荷実績を誇る世界大手のPCSメーカー・サングロウ。同社はパワコンの提供にとどまらず、蓄電システムへとソリューションを広げている。取材当時現職だったサングロウジャパン代表の趙氏に、今後の展望をきいた。
躍進続くサングロウ 蓄電システムで自家消費への貢献も

全世界で容量3GW、6000ヶ所を越える太陽光発電所を監視するTAOKE社の「SmartPV」。今回はEPC事業を手がける株式会社トモタカの代表・伴野さんに、導入した同製品の使い心地を聞いた。
低コストで遠隔監視を改善! いま注目の「SmartPV」活用レポート

2018年に大きな変化が起こった中国の太陽光市場はどうなるのか、また日本市場はこれからどのように発展してゆくのか。サングロウジャパン代表の趙天工氏に考えを伺った。
未稼働案件の運転開始へ! サングロウの迅速な出荷体制に注目

4月9日(火)、パワコンメーカーのサングロウジャパンが未可動案件をテーマとした無料セミナーを開催! 参加申込、受付中!
〈終了〉4/9(火)開催!村沢義久氏講演のパワコンメーカー無料セミナー

パワーコンディショナの世界シェア15%を誇る、グローバルリーダーのSUNGROW(サングロウ)が、日本市場向けの新製品2機種を発表。発表会では、本誌連載でお馴染みの飯田哲也氏の基調講演も行われ、九電の出力抑制や、未稼働案件の問題など、旬の話題を独自の視点から考察した。
SUNGROWが新製品2機種を発表! 本誌連載中の飯田氏が基調講演も!

「2019年 SUNGROW新製品発表会」、2018年11月22日(木)開催!(イベントは終了しました)
〈終了〉11月22日(木)、サングロウが新製品発表会を開催! 飯田哲也氏が基調講演!

グローバル市場で15%を超えるシェアを誇るパワーコンディショナ(PCS)メーカーのSUNGROW(サングロウ)。その中国本社を取材した。蓄電池の“中身”や、日本未上陸の家庭用システムまで、写真を一挙大公開!
グローバルPCSメーカー「サングロウ」本社直撃! 蓄電池の“中身”も!

太陽光発電所の増加に伴って、セカンダリー市場の拡大が予測されている。ストリングレベルで発電を最適化し、発電所の価値を高める「Amptストリングオプティマイザ」の活用法をご紹介しよう。
PVセカンダリー市場の準備を! 既存発電所の価値を高める方法とは?

2017年、日本国内で200MW以上を出荷した大手パワコンメーカーのサングロウ パワー サプライ株式会社。日本市場で求められるものを備えていると自負する同社SVPに、これからの展望を語ってもらった。
大手パワコンメーカーに聞く!日本のPV市場が示すニーズとは?

創業100年を超えるドイツのパワコンメーカー「KACO」が、着々と日本市場への進出を果たしている。今後計画しているプロジェクトや、2018年度の導入目標は? 同社でCSOを務めるDavid Mabille氏にお話を伺った。