太陽光発電

エネルギー分野西日本最大! 第7回関西スマートエネルギーWeek

大きな変革の渦中にあるエネルギー業界。西日本最大のエネルギー総合展「関西スマートエネルギーWeek」には、その変化に対応する最新のソリューションが一堂に集う。また会場では、業界トレンドを示す多彩なセミナーも毎日開催。時代を拓くヒントが、大阪であなたを待っている。

9/25(水)~27(金)in大阪
エネルギー業界に芽吹く新商機!

9月、新商機を揃えた320社が大阪に集結。卒FITビジネス・VPPなど全90公演を開催!

本展を構成する5展

・太陽光発電展
・スマートグリッドEXPO
・火力発電EXPO
・二次電池展
・バイオマス展

会期

9月25日(水)~27日(金) 10:00~17:00

会場

インテックス大阪

会場のインテックス大阪に向かう交通手段には「バス」がオススメ! 大阪駅からは、会場直行の臨時シャトルバスが運行される。
大阪(梅田)からの所要時間:約25分(臨時シャトルバス)
関西国際空港からの所要時間:約50分(リムジンバス)

主催

リード エグジビジョン ジャパン(株)

公式サイトから来場登録すれば、無料で入場できる招待券が手に入る。※招待券がない場合は入場料5,000円となります。

招待券はWebから(無料)

業界トレンドを示す多彩なセミナー

注目TOPIC! 自家消費

MY自家消費セット/(株)Looop

電気は買うから、自社で「作る」時代に。「初期費用0円、回収期間5年から」を実現させました。

パナソニック創蓄連携システム/(株)novis

太陽光発電と蓄電池を上手く連携させ、より効率よく電気を活用できます。

注目TOPIC! VPP

VPPサービスプラットフォーム/日本電気(株)

当社のVPPサービスプラットフォームを利用し、新たな電力ビジネスを共創しませんか。

電力需要予測/(一財)日本気象協会

電力使用実績や気象条件などを分析し、機会学習等の技術による高精度な需要予測を提供します。

注目TOPIC! エネルギー×ICT

Azure Sphere/日本マイクロソフト(株)

安全性の高い接続済みマイクロコントローラーデバイスを作成するためのソリューション。

エネルギーIoTネットワーク/プロスペックAZ(株)

次世代LPWAで実現する再生可能エネルギーIoTネットワーク。

※敬称略。講師、プログラムが変更になる場合がございます。


SOLAR JOURNAL vol.30(2019年夏号)より転載

関連記事

アクセスランキング

まだデータがありません。

アクセスランキング

まだデータがありません。

フリーマガジン

「SOLAR JOURNAL」

vol.32 / ¥0
2020年1月31日発行

お詫びと訂正

  ソーラー電話帳 SOLAR JOURNAL メディアパートナーズ 太陽光業界最新ニュース